top of page


elephantの行動理念
『食育』を通して
美味しく楽しい食の体験を
一人でも多くの子供達に提供し
たくさんの笑顔をつくる
多くの食の体験を
経済格差・教育格差以外にも
「学校外の体験活動を何もしていない」
といったような、なかなか認識されにくいものの一つに
“体験格差”がある
衣食住、全てに対してとはいきませんが
その中でも我々が提供できる
いつもとはちょっと違う「食の体験」を
一つでも多く
一人でも多くの子供達に
提供して参ります
なぜエレファントという名前なの?
一般的に象は心優しく賢いというイメージを持たれますが、下記の様なあまり知られていない生態や性格にこそ多くの人に愛される魅力があります
🐘社交的である🐘環境の変化に順応する🐘チームワークを尊重する🐘コミュニケーション能力が高い🐘環境保全も行う🐘遊ぶのが大好き
🐘恩を忘れない🐘面倒見が良い
私達も関わるすべての人を尊重し、誰ひとり遠ざけることなく、互いに助け合い協力しながら、一人でも多くの子供達に「夢」と「希望」と「笑顔」を与えられるような活動をします
また、仲間としても魅力的な有志団体であるべく「エレファント」と名付けました
bottom of page